11.マネジメントシステム 11-4.エンタープライズ・コンテンツ・マネジメント (旧「ファイリングの部屋」アーカイブ) |
ファイリングの部屋 HOMEへ |
これまで hi-ho.ne.jp で公開していた「ファイリングの部屋」を、この新しいドメイン(filingroom..jp)にもコピーしました。不要と思われるページは削除していますが、内容はそのままです。
従来のアドレスにも、当面は残しておきますが、できるだけこちらを利用していただければ幸いです。
文書情報管理には、各種のシステムがありますが、これらのシステムを統合したものとして、エンタープライズ・コンテンツ・マネジメント・システムが提唱されています。 |
エンタープライズ・コンテンツ・マネジメント(ECM:Enterprise Content Management) | ||
「各種のマネジメントシステム」のページでも触れていますが、管理システムは、一般的には対象とする情報によって個別のシステムとして構築されがちです。しかし、それぞれが独立システムとした場合、利用者から見れば多数のシステムが混在し、複雑なシステムとなってしまいます。また、部門によって対象文書が大きく異なる場合は、その部門で独自にシステムを構築することとなり、ますます不便なものとなります。 文書管理を古くから行ってきたところでは、スキャナで紙の書類を読み取り、光ディスクに格納する光ファイリングシステムやCOLD/ERM(Computer output to laser disk / enterprise report management : レーザーディスクへのコンピュータ出力)などの専用システムを利用していたため、これらのデータも含め、文書管理、ドキュメントイメージング、ウェブ・コンテンツ管理、デジタル資産管理などの機能まで総合的に管理しようとするものです。 組織内の全てのデジタル・コンテンツを一元的に管理しようとするために、文書などのデータ(非構造化データ)と、データベースに登録されたデータ(構造化データ)まで取り扱います。 |
||
構造化データと非構造化データ | ||
構造化データとは、キーワードなどによって整理され、検索が容易なもので、データベースとして取り扱われるデータを示しています。 構造化データの具体例としては、メインフレームのデータのほか、各種のデータベースで管理されているデータなどがある。非構造化データには、申込書、報告書、オフィスでの事務文書、電子メール、写真やビデオのほかスキャニングした紙の文書までいろいろあります。 |
||
ECM導入のメリット | ||
文書情報マネジメント・システムを導入し、ビジネス環境がデジタル化することで、検索性、生産効率は向上します。さらに、各種の情報を統一的に管理することから、保管している情報の利用効率が格段に上がるだけでなく、各種情報の適切な管理体系の実現が容易になります。 これらのメリットは5つの「C」としてまとめることができます。 1.Compliance:コンプライアンス 2.Collaboration:コラボレーション 3.Customer Relationship:顧客関係 4.Cost:費用対効果 5.Continuity:継続性 |
||
JISによる定義 | ||
2010年に改訂されたJIS Z 6015 で、ECMが用語として定義されました。これによると「組織が機能する上で大事な情報を入手し、組織化し、保存し、提供するための一連の処理方法及び統合する管理方式」とされ、さらに注記として「これはコンテンツの入力、分類・登録などの処理、保管、保存及び配付の五つの要素に分けられる」、「ECMの基本的な目的は、アクセスを効率化し、ボトルネックを解消し、セキュリティを適正化し、真正性を保って、経費を最小限にすること」と、説明されています。 メリットとして説明したものと多少異なった説明となっていますが、ECMを異なる角度から説明したものであり、本質の考え方は同じです。 |
||
ECMシステムの現状 | ||
EMCの概念が登場してまだ日も浅く、まだまだ発展途上にあるといえます。システムベンダーによっては、取り扱えないデータがある場合もあり、取り扱える場合も得意不得意があるため、システムの選択には注意が必要です。 |
||
| Topページ |
0.はじめに | 1.情報の記録 | 2.増加する書類
| 3.作成から廃棄まで |
| 4.書類の整理 | 5.書類の電子化 | 6.電子化書類の活用
|
|
7.電子ファイルとファイリング | 8.LANの活用と問題点
| 9.ファイリング意識の向上 |
| 10.ファイリングを考慮した書類の作成 | 11.マネジメントシステム
|
| 12.リスク管理 | 13.ファイリングに関する動き
| 14.付録 | 15.編集雑記 |
Updated on 2013/09/28